砕石工場の中央監視装置更新

要約
古い装置で動作が遅く待ち時間やオペミスを誘発してムダな時間が発生。
監視装置を最新へ更新+業務効率化する為にPLC・HMIを全面見直しました。

Before

  • 監視PC自体が古く動作が遅いので、待ち時間やオペミスが多い
  • 古いHMIソフトを使用しており、今では誰もメンテナンスが出来ない
  • 設備変更するが、現状に合っていない不要なインターロックで設備が停止する
  • 電気の事が分からないので、伝えたい事を上手く言語化出来ない

After

  • 現行PCとHMIソフトの更新を行い、待機時間を20%削減
  • 今までのUIを踏襲しつつ、業務効率が上がる様にUIを見直し作業効率が20%向上
  • 現状設備に合う様にプログラムを見直し、不要な設備停止を10%削減
  • 専門知識がなくても丁寧にヒアリングを行って設備に反映し、担当者様の負担を20%軽減

お客様の声

弊社に導入していただいておりますシステムソフト関係の対応は勿論のこと、
電気関係で困ったことや相談事も分かり易く丁寧に対応していただいています。
こちらの希望を最優先で考えて提案していただける非常に頼りになる心強い存在です。
私は電気に詳しくないため、サポートを受けながら電気関係の仕事(管理)をしています。
同じような立場の方には、ぜひお勧めします。

シェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!